2011年6月23日木曜日

夏休み、初映画を見に行きました。

3月からずっとお友達の送別、現地校プロジェクト、補習校宿題、テスト、英検、漢検と忙しく、映画を見に行く時間がありませんでした。
そして、夏休みに入った今、ヒマナンデス。
特にMa。
おとといは11時起き。昨日は11時半起き。さて、今日は何時に起きるのでしょう。
さすがに12時を越えることはないと思いますが・・・(母希望)

ということで、表題の「夏休み、初映画を見に行きました。」

でも、$2映画館ですので、春の映画ですが。

見たのは、コチラ。


Diary of Winpy Kid ~ Rodrick Rules



仲の悪いグレッグとロドリックが両親の居ぬ間に・・・
その秘密を共有しているということで、仲良くなっていきます。
最初から兄弟の力関係は明らか。
学校の先生にまで、「ロドリックの弟?前に座りなさい。」と決めつけられるグレッグ。
親の前でいい子の兄。ふりまわされる弟。
我が家のMa とYu。そして、どこにでもある兄弟関係。
世の母たちは、これをみて「あるある」とうなずき、兄弟仲良くしてほしいと切に願ったのでは。

ロドリック役の子。(子役って年でもないですが。)
魅力的な男の子だけど、他の映画でも使われるのかな。
今後がちょっと心配です。
グレッグ役の子の方が、のびそう?

この夏休み、見たい映画と時間がたっぷりある子供たち。
とりあえず、カンフーパンダ2、スーパー8あたりを見に行きます。

0 件のコメント:

コメントを投稿