2013年6月10日月曜日

あまちゃん、大好き。 吉田君、サイコー!

家族全員「あまちゃん」ファン。

毎朝、7時30分に出かけなくてはいけないのに、5分だけBSでの放送を見ているY。
帰宅後に録画を見る長女M。
早朝ミーティングがない日は7時半と8時からの二回の放送をみるオット。
そして、7時半、8時、12:45と3回の放送でNHKにチャンネルをあわせる私。(必ずしもTVにかぶりつきとはいきませんが。)
3回目にして、初めて、そーゆーことだったのかって分かるセリフも少なくないです。

子供たちに解説してもらってやっと分かったジョークが、
吉田君「んだんだんだ、んだんだんだ、OOOOO コイン集めてるのか。」
実はOOOOOの部分は未だに理解不能なのですが...
渡辺えりさんが「んだんだ、んだんだ」って相槌をうつのをツッコンでいるシーンです。

スーパーマリオのテーマ曲の ♪タラタラタラ、もしくは ♪テレテレテレのBGMを表していたんですね~。

吉田君のツッコミは年齢の幅があって、子供たちには理解不能なもの。
大人には難しいもの。長年朝ドラファンの先輩方々はついていけているのでしょうか?
会話のテンポが速すぎて、民放ドラマのようです。

しかし!!民放さんとは訳が違う所。
CMなしで「あさいち」に入り、有働さんといのっちがその日の放送に関して、語ってしまう場面。
実は私はそこが一番のお気に入りで、娘用の録画は8:16まで。
手動予約しています。

スカウトマンしながら、コハクを掘っている方からはFAXが来たのでしょうか?
いのっちは「いやいや、いないでしょう。」と言っていましたが...
最近の有働さん、美保純さんに肩入れしすぎていますよ。

ビフォーアフターの音楽が流れちゃったときも、夫と顔を見合わせて大笑いしちゃいました。
それも、2日連続で。さすがのいのっちも心配していましたね。

AKBファンのMはとうとう、秋元さんモドキが出てきて、GMT47を作ったことに大うけしていました。
そうそう、AKBの推しメンはサッシーだったのですが、今回の総選挙でとうとう、1位。
友達から、おめでとうメールをもらっていました。それに「ありがとう」で返すM。
サッシーが1位なんだけどね。

今までにないタイプの朝ドラで、毎朝毎朝、我が家は元気をもらっています!!










0 件のコメント:

コメントを投稿