2010年11月2日火曜日

Haloween ~アリスとクイーン、デビルガールたち

ハロウィーンの前々日、Ma とYuは体の調子を崩したのですが、ハロウィーンの日は絶好調でした。

お友達が泊まりに来ていたこともあって、朝からテンションあがりっぱなしのYu。
宿題を少しでも済ませておかないとと焦っているMa。

お昼を食べてから、South Coast Plaza に Trick or treating しに行きました。
普段は入らないようなブランドのお店。次から次へと入って行きました。
もらえるお菓子は普通の家庭と同じものでしたが・・・
でも、やはりさすがGODIVA と See's Candy はおいしいお菓子がもらえましたよ。
お菓子屋さんで、違うメーカーのお菓子を渡すわけにはいかないしね。

そして、夜からはSpring Brook の小学校の近くのハロウィーンで有名な通りに行きました。
普通はドアのベルを鳴らして家の人にもらうのですが、その通りはガレージ前にテーブルを出したり、ポーチにいろんなデコレーションや怖い人がひそんでいたりするんです。
みんな外に出ているので、ドアベルを鳴らす必要なし。ラインに並んでお菓子をもらいます。

手術着をきて、包丁を持っている人が死体を手術をしていたのが、私の中のベストメーキャップ賞でしたね。
そこのお宅はお菓子を分ける人も手術着。マスクには血が付いていたり、腕を片方つっていたり、目の周りに怪我していたりと、みなさん結構お年のようでしたが、なりきっていましたよ。

Ma はAliceでお友達のクイーンとおそろいにし、 Yu はbat girlで、お友達とは相談していなかったのに、赤いデビルと黒いこうもりで似合っていました。

日曜日だったということもあり、とっても楽しい一日でした。

来年は、仮装して驚かす方がおもしろいかも。

0 件のコメント:

コメントを投稿