2013年9月9日月曜日

井川メンパを手に入れました!

井川めんぱを手に入れました。

ずーっと気になっていたメンパ。
お値段がお値段だけに、躊躇していましたが、
かごやさんに数度足を運び、決心しました。

国道一号線沿い、金谷のかごやさんです。

30年はもつから。ご飯がおいしい。値段は何十年もかわらない。
うちは職人さんが一つ一つ手作りするものだから。
安いものが欲しいならホームセンターに行ってね。
などの言葉をきかされ、心が動かないわけにはいきません。

娘のお弁当のご飯を入れています。
ふんわりお茶碗一杯分。
今まではギュウギュウに詰めていた同じだけの量を。
ふんわか。

今までは娘がお弁当箱を出すのをまっていましたが、メンパを使うようになってからは、帰ったらすぐに、お弁当箱を引っ張り出します。(私が)
そして、おかずのお弁当箱を洗う間、水につけ、おかずの方が終わったら、メンパを洗剤は使わず洗います。
ふきんで。
そして、ふく。
そして、かわかす。
その作業中も、ながめてはニヤニヤ。

は~、やっぱり買ってよかった。
ダンナはこんなちっこいお弁当箱が6,600円だなんて、知りませんが。


0 件のコメント:

コメントを投稿