アマゾンプライムは日本では1年で3900円ですよね。(2015年9月)
日本でも毎年3900円はもったいなくて入らなかったのに、
アメリカでは$99!!!(日本円で1万円以上)
1年で$99は、かなり高いので、絶対入らないって思っていました。
しかし、アマゾンプライムに登録しないと、free shipping になっていても3週間以上待たなきゃいけないのです。
そして、早く欲しければ欲しいほど、送料がかなりかかってしまいます。
アメリカ生活が始まったばかり。
生活必需品が見つけられないとき、
えいっと30日お試しのamazon primeボタンをクリック。
それから、2週間ほどは、カーナビ、シャワーヘッド、プリンターインクなど、いろいろと注文。
1,2日で到着の便利さは、これなら続けようかなと思ったほど。
しかも、そんなに急がなくてもいいよっていう選択もあり、その場合は$5チャージされるらしいです。
この調子で頼んでいたら、$99ぐらいすぐに元をとれるかもと思い始めました。
しかも、これからも日本で始まる動画サービスもあります。
見逃した映画やドラマなどかなりのラインナップがそろっています。
私の大好きなGleeも全シーズン見れます!(英語ですが...)
しかし!!!
アメリカ生活も軌道に乗ってきて、
自分で車で出かけるようになり、商品を手にとって購入できる楽しさや、安いお店をみつけたら、
通販じゃなくても、と思うようになったのです。
1ヶ月以内だし、キャンセルしようと決めました。
英語の説明よりは日本語で読もうと、アマゾンジャパンでアマゾンプライムのキャンセル方法を調べてみました。
ーーーーー有料会員登録後、お客様および家族会員がAmazonプライムの特典を利用されていない場合は、キャンセル時に年会費を全額返金いたします。 -----
1品なら簡単にキャンセルできるけど、何品も注文したら...ってことですよね。
たくさん注文したけど...
動画を見たけど...
もう、アマゾンプライムに入っちゃった~~~
と思いましたが、
思い切ってアメリカのアマゾンプライムをキャンセル。
思っていたような表示はなく、簡単にキャンセル出来たようです!!
0 件のコメント:
コメントを投稿