2015年9月2日水曜日

『民王』 ストーリーも良いですが、貝原秘書官サイコーです!

『民王』に、ハマっています。

皆さんと同じく、高橋一生さんに夢中です!!



『軍師官兵衛』では、

おっ、この役者さんいいかも

と思ったぐらい。

それが、今年初めの『スタジオパークからこんにちは』で熱唱する高橋さんを見てから、一生さんにハマり始めました。

話しっぷりも素敵。

声も素敵。

登山が趣味というのも素敵。

もちろん、イケメン。

笑顔がまたまた素敵。

歌っていて楽しくなっちゃたって言う所がなんて素敵なんでしょう!!

わたしのストライクゾーンど真ん中だったのです。
あの回のスタジオパークは永久保存版です。

『だから、荒野』の番宣での出演でした。
鈴木京香さんに迫るシーンはキュンキュンしてしまいました。

そして、

今期クールの人気ドラマ『民王』で、ぴったりの役が回ってきましたね!

こんな一生さんを見たいって言う人が、きっとたくさんいたのでしょうね。

第5話の

「コラァ~、兆」

とか

遠藤さんの「大正解」に対し、「財政難」とダメだしするタイミング。

ほんとに、うまいです。


第4話の

ジヨンちゃんに、迫られるシーンも、何回も繰り返し見てしまいました。

もちろん、貝原さんの自宅でのおやすみルックも必見です!!

撮影は終わってしまったようですが、

まだ、見逃し配信等、最終回まで盛り上がりそうなので、
楽しみです。

『新・チューボーですよ』
も、もちろん見ました。
また、新たなファンが増えた予感が...

あれだけ、一生さんが絶賛するカレーならと、キーマカレーも作ってしまいました。







0 件のコメント:

コメントを投稿