2010年10月30日土曜日

Haloween Party に行く前の大騒動~母は疲れました。

お食事中でしたら、今日の話はスキップして持った方がいいかも。

昨日から調子が悪いMa とYu

最近の朝と昼との気温差、忙しさからでしょうか風邪をひいてしまったようです。

Ma は朝から大鼻血。
鼻血には慣れているものの、久しぶりに大量で、そのまま貧血へ。
体の調子の悪い時に必ず出てくる鼻血。
少しの間、細心の注意がかかせません。

Yu は昨日帰るなり、「気持ちが悪い・・・」
便秘気味だった様で、大きいほうがなかなか出ず、余計にお腹が気持ち悪かったみたい。
結局、初めてのイチジクカンチョウを使わせていただき、なんとかでてくるようになったものの、でるわでるわ・・・お腹が痛いのもおさまらず、結局、上からも、もどしてしまいました。
お腹を押さえつつ、母の近くでいつの間にか寝入ったのが4時ごろ。
15分ぐらいで起き、今度は大量に吐いてしまいました。

疲れ果てたYu 。いつもは人並み以上の食欲も、今日ばかりは何も受け付けず、水だけはたくさん飲ませて、就寝。

そして、学校のハロウィーンパーティー当日の今朝。

Ma はのどが痛いと鼻声で言ったので、
母は、「今日はやめなさい、明日のあさひの宿題も終わってないし。」

うつ向いてご飯を食べていたものの、とうとう泣き出してしまいました。
そんなに行きたかったのも、知らなかったけど・・
結局、今日PE(体育)ができ、学校の宿題のAleksがおわり、あさひの宿題が終わったら、行ってもいいという条件で、今朝、学校に行きました。

いつもは4時過ぎて帰ってくるのに、今日は3時半前に
「Aleks がおわったよ~。」
とルンルンで帰ってきて、そのまま自室へ。
すごい勢いで、(きっと間違いだらけ?)ほとんどの宿題をすませ、最後に残った宿題。母との数学問題集。

あさひで使っている問題集、かなり難しいんです。
毎回、親とつきっきりでやっています。
そんな中学生、日本ではいないでしょうね。
私は親に宿題を見てもらう事は、なかったよな~。

3ページほど残っていて、自分でやった所は10%ほどの正解率。
一緒にやれば、なんとか理解して進むので、説明しながら進むの繰り返しで、終わった時はすでにパーティーの始まり時間を過ぎていました。

友だちからも電話がかかってきましたが、約束は約束。
先に行ってもらい、30分遅れでパーティーに行きました。

そうそう、パーティーではピザとスナック程度の食べ物。
そんな食事でこの風邪とギリギリのところで戦っている体はもつはずがない。
行く前に野菜スープおじやを食べさせました。

あしたは日本語補習校。あさってはハロウィーン当日で練り歩き。
どちらもきっちり参加しなくちゃね。

0 件のコメント:

コメントを投稿