2010年7月13日火曜日

夏休みのある日曜日~英検準2級

 中学1年生のMa は英検準2級を受けました。補習校を休んでの1次試験、そして貴重な日曜日を使っての2次試験。アメリカに来て3年目になっていたので、試験自体はそんなに大変じゃなかったようですが、本格的な公の試験は初めて。ずいぶん緊張したのではないでしょうか。
「ミュージアムに行くのは好きですか。」の質問に、模範的な答えなら、「Yes」なんだけど、理由が見つからないし、うそはいけないと「No」と答えたMa 。それを数秒で判断したなんて、大人になったね。
準2級を受ける子たちはMa よりも小さい子たちでいっぱいでした。さすがに1級や準1級では中学生が多数派で、小学生は少なかったのではないでしょうか。

 Ma の試験は朝一だったので、それから、Book Off に寄りました。
いつも行ってるコスタメサのBook Off の方が充実してるねって結論で、何も買わずに、次はユニバーサル・スタジオ。

 ユニバーサルスタジオのStudio tourでは、King Kong 3D が新しく始まったばかりなので、大勢の人が並んでいました。
でも、並んだだけの価値はありましたよ。
なが~いstudio tour の間、大事に持っていった3Dメガネをかけて見る、たった2,3分の映像。
それでも、迫力があって、スパイダーが襲ってきたときには思わず「ギャー」と叫んでしまいました。
ちょっと後ろに乗っていたメキシカンの小さい子が大泣きしてたのが印象的。
大人でも怖いもん、その子はよっぽど怖かったでしょうね。

 次に乗ったのは、ジュラシックパーク。
冬や春に行くのと違って、水のサービスが半端じゃない。
乗り込む瞬間、座る所にまで水がたまっていたので悪い予感はしたのですが、そこまで行って降りることなんてできません。
最初から恐竜がピューピュー水をはいていて、最後の脱出が終わったところで滝のなかへ。
全身びしょぬれになってしまいました・・・。
もう乗らないぞ。

 そんなこんなのUniversal Studio。年間パスを持っているので、乗りたいものだけ乗ってから、今度はFarmer's Market へ。
以前行ったときに気になっていた、Lakusa を食べました。
シンガポールのホーカーが懐かしい~。
何にも食べないと言い張っていたYu も気にいって、スープまできれいに食べてしまいました。

 いつもなら出かけてもすぐ帰ってくる我が家ですが、この日曜日は12時間のお出かけ。毎週楽しみにしている「竜馬伝」も録画でみました。

0 件のコメント:

コメントを投稿