Yu は週2,3のペースでスイミングに通っています。
アメリカの現地校では水泳の授業はなく、レッスンに通うか、チームに入るか、自己流で泳ぐかそれとも大人になるまで泳げないかの選択なんです。
小学生のうちに日本に帰るYu が泳げないんじゃ可哀そう・・とチームに入れました。
それも、習う子が少なく、ほぼプライベートで教えてくれる真冬に。
プールはもちろん屋外です。
年間を通して、水温が調節されているので、水の中に入ってはいられるんだけど、出るのがつらい。
レッスンが終わったら即ジャグジーで温まります。
冬は肩までつかって20分は出てきませんでした。
夏になった今でもジャグジーは欠かせないらしく、足だけだったり、腰までだったりとその日の気分でつかっています。
ジャグジーはコーチとか友達との憩いの場になっています。
今では、Yu は表か裏か分からないほど真っ黒になっています。
そして、最初はほとんど泳げなかったのですが、フリー・平泳ぎ・バラフライ・バックの4種目を25M、泳げるようになりました
一年中プールに入れるなんて、南カリフォルニアは本当に恵まれた環境ですね。
先週の記録会で、4種目のタイムがでました!!
アメリカの現地校では水泳の授業はなく、レッスンに通うか、チームに入るか、自己流で泳ぐかそれとも大人になるまで泳げないかの選択なんです。
小学生のうちに日本に帰るYu が泳げないんじゃ可哀そう・・とチームに入れました。
それも、習う子が少なく、ほぼプライベートで教えてくれる真冬に。
プールはもちろん屋外です。
年間を通して、水温が調節されているので、水の中に入ってはいられるんだけど、出るのがつらい。
レッスンが終わったら即ジャグジーで温まります。
冬は肩までつかって20分は出てきませんでした。
夏になった今でもジャグジーは欠かせないらしく、足だけだったり、腰までだったりとその日の気分でつかっています。
ジャグジーはコーチとか友達との憩いの場になっています。
今では、Yu は表か裏か分からないほど真っ黒になっています。
そして、最初はほとんど泳げなかったのですが、フリー・平泳ぎ・バラフライ・バックの4種目を25M、泳げるようになりました
一年中プールに入れるなんて、南カリフォルニアは本当に恵まれた環境ですね。
先週の記録会で、4種目のタイムがでました!!
7/23/10 Dolphin league summer classic
Free 28.81
Breast 35.28
Back 34.66
Fly 35.50
平泳ぎで先月より5秒速くなりました!!
ちょうど息継ぎするタイミングで写真を撮りたかったのですが、うまくいきませんね。
来月の記録会も楽しみです。
0 件のコメント:
コメントを投稿