昨日から始まりました。天海祐希の『かえるの女王さま』
昨夜の第一話、大笑いして見ました。
彼女のドラマ特有のテンポの良い会話。
次にどう来るかと予想の出来る展開。
それぞれの出演者のキャラ。
最後に男の子がでてきたとき、
「カートだ~~~~!!!」と叫んでまいました。
はい、そうです。私は大の"Glee"ファンなんです。
音楽堂の練習室の座る所がまさに"Glee"
いまいちの合唱団。
ブロードウェイを夢見る天海祐希とシュー先生。
口やかましいレイチェルと石田ゆり子。
そして、おしゃれなカートと通称カート。(ごめんなさい俳優さんの名前が分かりません)
女っぽい字をかくな~って怒られていました。
中3のMと「かわいい~~」って連発しながら見ていました。
日本版"Glee"は不可能なんてブログの記事を読んだことがあるけど、
日本らしく、奥様コーラスでうまくやっているのでは?
濱田マリさんも歌ってもらえるのかな?
玉山さんも歌えるのかな?
今から来週の放送が楽しみです。
ちなみに、今朝から『カエルの女王さま』モードで、
昔のCD The Boom の極東サンバ をとりだしてきて、
「風になりたい」を聞いています。
この曲も大好きだったので、尚テンションがあがりました。
来週からも新しい曲にしてくれるのか、それとも「風になりたい」でひっぱっていくのかも見所ですね。もちろん、本場の"Glee"同様、次々と新しい曲が聞けることを期待しています。
そうなると俳優さんは歌の練習も大変ですね。
CDもボサノバ調になってしまったので、テンションがおちつきました。
見逃した方はコチラ↓
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=keigoo&prgid=45175045
0 件のコメント:
コメントを投稿